子ども自身が心から楽しい!嬉しい!面白い!と思えるわくわくするあそびや、自然体験といった様々な体験活動を通して、人と関わりながら『生きること』の基本となる自己肯定感を高め、心豊かに成長していくことを応援しています。
コロナ禍により「あそび場の減少」「活動の制限」など子どもの成長において、コミュニケーション不足がとても深刻になっています。
子どもは本来「密」になってあそび、たわむれ、お互いの存在を皮膚を通して感じながら成長していくものです。
「人との距離」が「心の距離」にならないようにすることが、今、最も必要で大切なことと感じます。
「みんなの手作りペープサート」
「パクパク人形劇団」
「お楽しみ神経衰弱」
「人間自動販売機!?」
などなど・・
子どもたちが楽しめるコーナー遊びがたーくさん♪
会員の子どもたちが考えるゲーム大会で盛り上がろう!
スペシャルゲスト「玉造下座保存会」の子どもたちによるお囃子の演奏もあるよ♪
日 時:4月29日(土・祭)雨天4月30日(日)
13:15~16:00(受付 13:00~)
場 所:成田市赤坂公園芝生広場
参加費:100円(3才以上)保険代含む
小学3年生までは保護者同伴
4月24日(土)
お買い物ごっこ
自然体験活動
田植え
5月1日(土)
自然体験活動
生き物観察&ホタル観賞会
6月5日(土)
マジック教室
6月20日(日)
自然体験活動
里山サバイバル
7月24日(土)
自然体験活動
稲刈り
9月11日(土)
親子でトイドローン体験
10月10日(日)
親子で忍者・修行でござる
11月13日(土)
ウォークラリー
サンタのプレゼントを探せ!
12月11日(土)
ダンボールで秘密基地
2022年2月5日(土)
公園で一日あそびつそう!
2022年3月19日(土)
北総春の交流会
5月2日(日)
第22回子どもキャンプ
8月10日(火)