銭天堂だョ!全員集合~みんなで開運☆運動会
文化芸術体験 · 2023/09/30
鑑賞会「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」の事前活動として 「銭天堂だョ!全員集合~みんなで開運☆運動会」 9月30日に開催いたしました~♪ 子どもプラザ成田の会員みんなが考えた 銭天堂にちなんだ七種目! ①ぜに玉はこび ②ふしぎ駄菓子屋リレー ③開運つなひき~全力でひっぱるでござんす~ ④バランスラスクで二人三脚 ⑤お宅の招き猫お借りしてようござんすか...

鑑賞会 マイ・クロ・シアター
文化芸術体験 · 2023/08/27
2023年8月27日(日) 鑑賞会「マイ・クロ・シアター」を開催しました! ドッ!ドドッ!と会場内が揺れ動くような笑いが次々おこる大興奮のショーでした! クロさんのキャラクターに安心して、歓喜で温まった空間になると、子どもたちは前に出てクロさんと一緒にパフォーマンスをしたくて仕方がない!...

第24回子どもキャンプ
[子どもゆめ基金助成活動] 第24回子どもキャンプ 8月10日‐12日の二泊三日で小学4年生以上対象の子どもキャンプを実施しました🏕 子ども15人、青年3人、大人3人の計21人が参加。 場所は子どもプラザのキャンプではお馴染みの奥多摩にある境渓谷キャンプ場です! 事前の天気予報は雨でしたが、実際には3日とも晴れて企画である川遊びも思い切り楽しめました‎🤍...

マイクロシアターを盛り上げよう!ライブスタッフ集合♪
文化芸術体験 · 2023/07/28
【いいね~!といっぱい褒められるって大事】 『マイ・クロ・シアター』 ライブスタッフ作業part2! 先日作った看板を引き継ぎ、本日大看板が完成しましたよ❗ 参加する人が違えばまた違ったアイディアや工夫が生まれて、どんどん変化していきますね~✨ 合間合間のおしゃべりも楽しい😊...

人形劇フェスティバル「おしいれのぼうけん」
文化芸術体験 · 2023/06/25
子どもプラザ成田法人化20周年記念事業である「人形劇フェスティバル」の最終公演、「おしいれのぼうけん」を開催しました! 《子どもが平土間で観る》 子どもの心が動くとき、立ち上がったり、声を出したりなど、様々な反応があります。 感じたままに動けるのが平土間の良さであり、子どもたちの《表現》が顕著に現れるのが平土間ならでは。...

2023年度通常総会を開催しました。
総会 · 2023/06/18
6月18日(日)2023年度通常総会を開催し、滞りなく終了しました。 1部では ・2022年度の活動報告 ・決算と監査報告 ・2023年度の事業計画の説明 ・2023年度予算の説明 ・定款変更に関して ・2023・24年度の役員改選 を行い、全ての議案は賛成多数で承認されました。...

子プラ人形劇フェスティバル「やもじろうとはりきち」
文化芸術体験 · 2023/06/11
6月11日(日)、「やもじろうとはりきち」を開催しました! 音と動きだけで展開する併演「ゆらゆら」では、次々登場する動物たちのコミカルな動きがとても可愛くて、自然に子どもたちの気持ちが人形に向かっていくような感じがしました。 思いやって力をかした相手が喜ぶ姿を見て自分も嬉しい。 ハンモックにのれてよかったね、と優しい気持ちになりました。...

子プラ人形劇フェスティバル  肩掛け人形芝居「ねずみのすもう」
文化芸術体験 · 2023/06/04
肩掛け人形芝居「ねずみのすもう」腹話術「ハロー!カンクロー!」開催しました! カンクローがお別れする時のさみしさを感じて静まった空気 強くなるためにがんばってきたちゅー吉への「がんばれー」の大きな声援 子どもたちは本当によーく観ていますね。 子どもも大人も一緒になって楽しい鑑賞の時間を過ごしました♪...

人形劇「ハリネズミと雪の花」
文化芸術体験 · 2023/05/21
5月21日(日)「ハリネズミと雪の花」にご参加いただき、ありがとうございました。 たくさんの皆さんに「ハリネズミと雪の花」を届けられたことをうれしく思っています。 子どもたちの様々な反応、やりとりがとても微笑ましく大人を笑顔にしてくれました。 人形劇団ひぽぽたあむ の皆さん 永野 むつみ さん ありがとうございました!

祝!法人化20周年 子プラまつり
法人化20周年! 4月29日(祝・土)「子プラまつり2023」を開催しました! 地域の[玉造下座保存会][科学あそび]の方々にも協力して頂き、参加者は自分のやりたい事を自由に選んで過ごしました。 心地よいお囃子をBGMに、踊ったり、いろんなコーナー遊びをする子どもたち。 設立当初から、プロの劇団による生の舞台鑑賞を届けている子どもプラザ成田。...

さらに表示する