ホーム
ブログ
お知らせ
文化コーディネート事業
あそび・体験事業
文化芸術体験
理事長のつぶやき
子どもプラザ成田について
文化芸術体験
あそび・自然体験
文化体験コーディネート事業
入会のご案内
ホーム
ブログ
子どもプラザ成田について
文化芸術体験
あそび・自然体験
文化体験コーディネート事業
入会のご案内
お知らせ
文化コーディネート事業
あそび・体験事業
文化芸術体験
理事長のつぶやき
あそび・体験事業
あそび・体験事業
· 2022/05/07
「里山 春をかんじよう!〜わくわく生き物観察〜」
午前・午後と2回に分けて開催。 日差しが出たり、雨がサーっと降ったりする中、 子どもたちは夢中で里山の色々な生き物を探していました。 NPO富里のホタルさんから、 里山を知り尽くしている岡本さんとむし博士の山崎さんに協力してもらい、 参加者からの質問、疑問に色々と答えてもらいました。 この里山には貴重な生物が沢山います。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2022/05/03
田植え体験
若葉がたくさんついた新緑がまぶしい季節になりました。 今日は朝から快晴! 絶好の田植え日和です。 「今年もお米作りがしたい!」という会員さんの声に応えて、NPO富里のホタルさんの協力のもと田植え体験を実施することになりました。 少数精鋭ですが、ここは皆で協力し合って田植えがスタートです!
続きを読む
あそび・体験事業
· 2022/04/30
今年もこの季節が・・!田起こし&代掻き体験
Npo富里のホタルさんの田んぼをお借りして 田植えから稲刈りまでを体験する活動を実施します。 今日は田植え前に田んぼを耕し 平らにする代掻きの作業をしてきました。 昨日の雨の影響で少し肌寒く感じたけれど、 子どもたちには 「そんなのかんけーねー!」 初めからエンジン全開でした。
続きを読む
あそび・体験事業
· 2022/04/16
おみせやさんになろう
4月16日(土)赤坂公園 芝生広場にて 「きみも おみせやさんになろう!」 を開催しました。 何かを作って、お店屋さんになって売ろうね…と 子どもに問いかけて、 すぐにみんな作り始められるかなぁ? スタッフの心配をよそに、 子どもたちは目の前のいろんな材料を手にして、 自分なりに工夫しそれぞれ悩みながらも いろんなお店が出来上がっていきました。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2022/03/19
公園で一日あそびつくそう!
3月19日(土) 10時〜15時 赤坂公園芝生広場 子どもも大人も全員集合‼️「公園で1日あそびつくそう」が開催されました。前日の大雨が嘘のそうな少し汗ばむような良い天気。 芝生広場には、ボッチャ、ストラックアウト、ビーンボーリング、輪投げ、フラフープなどなど、普段できない遊具が並びました。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2022/02/05
ダンボールで秘密基地
風は冷たかったですが天気が良かった一日。 みんなの作った秘密基地の中は暖かかったです。 今、子どもたちで過ごせる時間が どんどん奪われていく中、 体験の場を奪わない、届け続けたい。 そんな思いで感染対策を考えつつ、 内容を変えながら開催しました。 子どもたちがそれぞれ考えながら 一生懸命作った秘密基地。 ちがう遊びを作り出す発想も楽しい経験。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2021/12/12
「ウォークラリーサンタのプレゼントを探せ!」開催!!
12月11日(土)赤坂公園にて「ウォークラリー サンタのプレゼントを探せ!!」を開催しました。 お天気にも恵まれ、晴天のなか歩いていると汗ばんでくるほどの暖かさでした。
続きを読む
あそび・体験事業
· 2021/11/14
親子で修行!忍者でござる
【子どもゆめ基金助成活動】 さわやかなあきばれのもと、「親子で忍者・修行でござる」を開催しました! 風呂敷で忍者巻きをし、忍者修行の始まり始まり〜。 日常から少し離れ、じっくりと親子の時間を楽しみ、親は我が子だけでなく他の子どもの様子も感じてもらう時間となりました。 初めて会う親子同士も、一緒に協力しながらお宝を探す事で一致団結。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2021/10/10
はじめてのTOYドローン体験
10月10日(日)、成田市中央公民館の講堂にて 『初めてのtoyドローン体験』を行いました。 「とみさとドローンくらぶ」の方々を講師に迎え 今テレビでよく見るドローン操作をしました。 参加者の子どもたちは、 実際に見たり触ったりするのは 初めての子が多くいましたが、 先生方に詳しく教えて頂き、難しいと言いながらも 、上手に飛ばして着地させていました。...
続きを読む
あそび・体験事業
· 2021/09/29
収穫したお米
収穫した稲を脱穀し、精米してピカピカのお米が出来上がりました〜 参加者の皆さん、スタッフの元へ順次お届けしています。 ご協力頂いた農家の鳴田さん、Npo富里のホタルのみなさん ありがとうございました!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します